top of page
The 61st Annual Meeting of the Japanese Pediatric Hip Society

​第61回 日本小児股関節研究会

参加者へご案内

参加者の皆さまへ

参加受付

 

*本研究会は完全Web開催となりましたのでオンラインでの受付となります。必ず【参加登録】ページよりご登録ください。

参加費 

 医師 企業 12000円 

 初期研修医 コメディカル 3000円 
 医学部学生 無料

オンライン参加登録期間

 

 2022年5月11日(水)13:00~2022年6月20日(月)10:00
 参加証と領収書は会期中HPよりダウンロード可能です。

​ ※名誉会員の方はshonikoken_kch@hp.pref.hyogo.jpまでメールを

  お送りください。専用の登録URLをお送りいたします。

日本小児股関節研究会幹事会(オンライン開催)

 令和4年6月8日(水)19時~  ZOOMで行います。

日本小児股関節研究会総会(オンライン開催)

 令和4年6月10日(金)13時~  学会Web上で行います。

学会事務局(新入会 年会費納入受付)

 

   筆答演者 共同演者で未入会の方は、入会希望のメールを

  日本小児股関節研究会 info@jphrs.orgまで送ってください。

  おって振込用紙を郵送させていただきます。


  〒201-8601 東京都狛江市和泉本町4丁目11?1 
   東京慈恵会医科大学附属第三病院 整形外科内

【教育研修講演を受講される先生方へ】

 必ず事前に研究会ホームページより参加登録を行い、日整会単位申込および受講料支払い(1,000円/1講演)をお済ませください。また、オンデマンド配信の場合は、該当する講演動画を視聴後、設問に合格する必要がございます。


※教育研修講演だけを受講される場合も学術集会の参加登録が必要です。
※受講料は講演中止の場合以外は払い戻しいたしません。
※日本整形外科学会教育研修単位を取得されない方は受講料不要です。

<ウェブ教育研修会での単位取得手順>

(申込方法)

 研究会ホームページTOP(https://www.shonikoken.com/)のWEB配信視聴ページより参加登録時のID(メールアドレス)とパスワードでログインし、「日本整形外科学会 単位申込画面」から単位をお申込みください。なお、単位申込みの際には、オンライン参加登録時と同じメールアドレス(ID)およびパスワードをご使用ください。
※6桁の日整会会員IDが必要となりますので、予めご用意をお願いいたします。

(視聴方法)

1.会期中にWEB配信視聴ページにログインして該当する講演を受講する。
 

【ライブ配信の場合】
 ・該当講演の開催日時に、ライブ配信ページにアクセスし、日程表内の

  申込済の講演をクリックしてZoomに入室する。入室時に①お名前、

  ②参加登録・単位申込時のメールアドレス、③日整会会員IDの登録

  が必要です。なお、講演中はビデオをONにしてください。


 ※以下の場合は、単位取得が認められませんのでご注意ください。
 ・正しいお名前を登録されていない場合
 ・講演中ビデオがONになっていない場合
 ・視聴履歴がセッション開始10分を過ぎている場合、視聴終了がセッシ

  ョン終了前の場合
 ・単位申込がされていない場合

【ライブ配信の場合】

・該当講演の開催日時に、ライブ配信ページにアクセスし、日程表内の申込済の講演をクリックしてZoomに入室する。入室時に①お名前、②参加登録・単位申込時のメールアドレス、③日整会会員IDの登録が必要です。なお、講演中はビデオをONにしてください。 

※以下の場合は、単位取得が認められませんのでご注意ください。 

・正しいお名前を登録されていない場合

・講演中ビデオがONになっていない場合

・視聴履歴がセッション開始10分を過ぎている場合、視聴終了が

 セッション終了前の場合

・単位申込がされていない場合

【オンデマンド配信の場合】

・申込済みの講演を最後まで視聴する。

 ※初回視聴時は早送りができません。
・視聴終了後、設問に解答する。正解するまで繰り返し解答可能。

2.運営事務局にて、お申込内容と受講履歴を日本整形外科学会に提出し、後日単位が認定されます。

事務局連絡先
兵庫県立こども病院内 
TEL: 078-945-7300, Fax: 078-302-1023
bottom of page